ふるさと四季の宴~秋・収穫/デザインコンクール

ふるさと四季の宴プロジェクトは、
実りの秋「収穫」をテーマに、食×伝統文化を融合したイベントを開催します。
しかし、新型コロナウィルス感染拡大による緊急自他宣言下、皆様と直接お会いしてイベントを開催する方法をメンバー全員で考え抜きましたが、皆様の安全を第一に考え今回は「オンライン型」のイベントとして開催することを決断いたしました。以下、イベントの詳細です。皆様とオンラインでお会いできることを楽しみにしております。

【収穫祭 ONLINE】
〇日時 : 2021.10.2(土)  18:00~20:00
〇参加費: 4000円(税込)
〇内容 : 宮城伝統の食文化「笹かまぼこ」と日本の米が生んだ酒「日本酒」のペアリングを実食しながら、深く知り、楽しむイベントです。当日は、オンラインで日本酒のプロとかまぼこのプロが宮城の深く楽しい食文化の世界にお連れ致します。

一部: 日本酒と笹かま

二部: 日本酒と書  (日本酒ラベルデザインコンクール)

三部: 収穫祭(仙台神楽紹介)

〇予約締切 2021/9/29 17:00(定員40名に達した場合はその前でも予約終了となります)【現在予約は終了しています】
〇ご予約の手順
まずはこちらからご予約をお願いします【現在予約は終了しています】
ご予約完了後、下記の口座へお振込みください。
───────────────────────────
銀行・支店名    仙台銀行 東部団地支店
口座番号      普通 0038319
口座名義人     フルサトシキノウタゲプロジェクト
───────────────────────────
入金確認後、オンラインでの参加方法のご案内をメールにてお送りいたします。
また当日までに、美味しいお品物をお届けさせていただきます。

春夏秋冬4回のイベントの中で、会員のみならず一般の方も広く参加できる最も充実した内容となっています。この機会に体感してみてはいかがでしょうか。尚、年間を通して参加する方は、入会することをお勧めします(新規入会はこちら)

ふるさと四季の宴~夏・発育/夜Cafe

四月に開催した蘭亭の宴の拡張企画「ふるさと四季の宴」がいよいよ本格始動しました。
まずその第一弾!! 夏・発育を
以下のスケジュールと内容で実施しますので、是非、体感ください。

ふるさと四季の宴は、会員制のコミュニティーを基本としています。
会員については、まず7/7にご参加いただき、体感して趣旨に賛同いただけた場合になっていただけたらと思っています。受付は当日会場にて行います。そして運営側と観客側一体となり年間通して楽しんでいただけたら幸いです。
(新規入会はこちら)

ふるさと四季の宴~春・萌芽/蘭亭の宴

日本文化を知る・作る・楽しむ事の一環として、書家、画家、造形作家達が「酒」と「宴」をテーマに制作した作品による展示会「蘭亭の宴(らんていのうたげ)」。
2014年から毎年開催。過去、全国から150名以上の作家、10社以上の企業に参加していただきました。
今年からは鐘崎で企画した「ふるさと四季の宴」と連携、年間を通したイベントとして、世相にあった形に変化、成長します。

蘭亭の宴2021グラス
   蘭亭の宴2021記念グラス
    「肴」(佐久間玉流揮毫)

お酒と書は深い繋がりがあり、日本酒のラベル文字はその時代を代表する書家が揮毫しています。また、書の最高峰とも呼ばれる作品、王羲之の「蘭亭序(らんていじょ)」は宴の席で酔っている状態で書いたとのエピソードも。

そして、お米と水の美味しい場所でしか作られない日本酒は地域によって違う味や香りが楽しめる「日本文化の味」とも言われています。

展示会だけではなく、酒造と共同で日本酒のラベルを制作、協賛酒造の日本酒を楽しむ懇親会なども実施。交流と制作から日本芸術文化、日本酒文化の発展と継承を目指しています。
会場 書ギャラリー親かめ子かめ
会期 実展示 2021.5.28(金)~2021.5.30(日) 11時 ~ 16時
 ネット展示 2021.7.2(金)~2021.7.31(土)

参加者(26名)
僊華 三鳥 千尋 tom yuu. ようこ
佐久間玉瑛 佐久間玉流 佐藤鳳藍 佐藤華炎
宍戸雲水 鈴木龍仁 高橋海玄 長谷川光星
後藤洋一 柴田百合 丹野柳島 丹野萩逕
馬場永垂 天艸悠月 中澤真綾 平田桜子
及川美波 堀内郁奈 千葉初音 菅原萌

○招待作家(3名)
 渡部大語 村上真実 伊藤亀堂

関連イベント

「ふるさと四季の宴」春・萌芽
「蘭亭の宴」との関係や結成の経緯、年間のスケジュール説明および作品制作WSを行います。
会場 鐘崎笹かま館
日時 2021.5.29(土) 17時~18時 【要予約】
地域文化継承活動「ふるさと四季の宴」結成のお知らせ